花田郷(読み)はなだごう

日本歴史地名大系 「花田郷」の解説

花田郷
はなだごう

南花田みなみはなだ町一帯に比定される。花田東郷・大花田郷・小花田郷ともみえる。河内国八上やかみ郡のうち。

建長三年(一二五一)一二月に河井西念が昌福しようふく寺へ薬師如来文殊師利の画像を安置し、毎日仏供を供えるため「河内国八上郡花田東郷樽本里十一坪」を寄進している(同年一二月日「僧西念畠地寄進状案」東京大学蔵長福寺文書)。これが当郷の初見。正慶二年(一三三三)正月一四日の楠木正成との合戦で敗れた者のうちに花田地頭俣野氏の名がみえる(楠木合戦注文)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android