知恵蔵mini 「花粉症皮膚炎」の解説 花粉症皮膚炎 花粉によるアレルギーで引き起こされる皮膚炎。「花粉皮膚炎」とも呼ばれる。主に顔や首など皮膚が露出している部分に、乾燥やかゆみ、赤みなどの症状が現れる。花粉症だけでなく、アトピー性皮膚炎、乾燥、化粧や化粧落としなどによって皮膚の防御機能が低下している人に起こりやすいとされる。 (2015-4-07) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by