苛性変成作用(読み)かせいへんせいさよう(その他表記)caustic metamorphism

岩石学辞典 「苛性変成作用」の解説

苛性変成作用

マグマの熱の作用で隣接する岩石や捕獲された岩石が熔融するなどの著しい特徴をもつ接触変成作用[Grubenmann & Niggli : 1924].causticは苛性焼灼(しょうしゃく)性,苛性,腐食性など組織が激しく破壊される意味である.この変成作用によって岩石は多少の固化硬化,焼け焦げなどがあり,半熔してガラスになる場合もある.しかしマグマ中の鉱物が融けて虫食い状になる融蝕と同様であり,苛性(caustic)の語は用いられなくなった.苛性とは,皮膚などの組織に対して著しく腐食させる性質

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android