デジタル大辞泉 「苦む」の意味・読み・例文・類語 にが・む【苦む】 [動マ四]1 にがにがしく思う。にがにがしい顔つきや態度になる。「いとわびしう心地悪しうなりて、いかに仕まつらむとて―・みて」〈宇津保・楼上下〉2 しわがよる。「大豆をいりて…酢をかけつれば、酢むつかりとて、―・みて」〈宇治拾遺・四〉[動マ下二]「にがめる」の文語形。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「苦む」の意味・読み・例文・類語 にが・む【苦】 [ 1 ] 〘 自動詞 マ行四段活用 〙① にがにがしく思う。不快に思ってにがにがしい顔つきや態度になる。興ざめする。にがる。[初出の実例]「みるにいよいよいとわびしう心ちあしうなりて、『いかにつかまつらん』とてにがみて、とみにも取らねば」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上下)② しわがよる。[初出の実例]「あたたかなるとき、すをかけつれば、すむつかりとて、にがみてよくはさまるる也」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)四)[ 2 ] 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 ⇒にがめる(苦) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例