英国と移民

共同通信ニュース用語解説 「英国と移民」の解説

英国と移民

2014年の統計によると、英国の人口約6500万人のうち外国生まれは827万人。EU出身者は302万人と4割弱で、79万人のポーランド筆頭アイルランドドイツが続く。EU以外ではインドパキスタンなどの旧植民地が主。14年、英国の1人当たりの国民総所得は4万2690ドルとポーランドの3倍以上で、豊かな英国が東欧などからの移民を引き付ける状況が続く。15年の英国への年間移住者数は推定約33万人の純増となった。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む