デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「英平吉」の解説 英平吉 はなぶさ-へいきち 1780-1830 江戸時代後期の版元。安永9年生まれ。江戸で書店万笈堂をいとなみ,大田錦城,館柳湾(たち-りゅうわん)らの著作を刊行。書誌にくわしく,文化9年堤朝風(あさかぜ)の「近代名家著述目録」の補訂版をだした。天保(てんぽう)元年死去。51歳。名は遵。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 練馬区内の資源回収ドライバー/未経験者歓迎・自動車免許があればOK!賞与最大年3回/残業なし 茂呂運送株式会社 東京都 練馬区 月給20万円~35万円 正社員 中型送迎バスドライバー/大型免許が活かせる/ルート運行/体力負担少ない 株式会社デリバリィ 千葉県 習志野市 時給1,500円 契約社員 Sponserd by