精選版 日本国語大辞典 「茶目気」の意味・読み・例文・類語
ちゃめ‐け【茶目気】
ちゃめっ‐け【茶目気】
- 〘 名詞 〙 「ちゃめけ(茶目気)」の変化した語。
- [初出の実例]「恐らく彼は一個の人間としては随分茶目ッ気のある人物であらうと思ふ」(出典:映画と批評(1939)〈津村秀夫〉二)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...