草水条
くそうずじよう
奥山庄内の地名。現黒川村黒川付近の胎内川流域をさすと思われるが未詳。建治三年(一二七七)四月二八日の高井道円(時茂)譲状案(中条町役場所蔵文書)に「くさうつ」とみえ、道円から孫なかもち(茂長)に譲られた。また同年一一月五日の茂長宛の道円譲状(三浦和田氏文書)には南堺は「くさうつのいもしかまへのかハのなかれ」と記される。弘安元年(一二七八)五月一八日の鎌倉将軍家(惟康親王)政所下文案(同文書)により茂長は奥山庄内「草水」の地頭職を安堵されている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 