草間弥生(読み)くさまやよい

百科事典マイペディア 「草間弥生」の意味・わかりやすい解説

草間弥生【くさまやよい】

美術家。長野県生れ。京都市立美術工芸学校卒。1957年渡米,ニューヨークでパフォーマンス,グループ展に参加。1975年より日本を中心活動。同一モティーフが増殖,反復する錯視的な絵画オブジェ特徴。1989年ニューヨークのCICA回顧展。1996年にはアメリカ巡回の個展開催小説に《クリストファー男娼窟》などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android