荒佐野(読み)あらさの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「荒佐野」の意味・わかりやすい解説

荒佐野
あらさの

鹿児島県南東部,大隅半島中部のシラス台地大崎町に属する。貞享2 (1685) 年,和泉摂津土佐の国々からの移住者によって開拓が始められた。肉牛ブタ産地で,また種馬育成が行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む