こう‐えんクヮウ‥【荒煙・荒烟】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 人家の煙が絶えてさびしいこと。人里はなれて、ものさびしいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「『蒼茫万古意、遠自荒烟落日之中来』の句が閃く途端」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉八)
- [その他の文献]〔陳子昂‐晩次楽郷県詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「荒煙」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 