新撰 芸能人物事典 明治~平成 「菊地博」の解説 菊地 博キクチ ヒロシ 職業ジャズ・ピアニスト 作曲家 編曲家 生年月日明治35年 出生地東京 学歴青山学院卒,東京音楽学校ピアノ科卒 経歴大正年間松竹座やダンス・ホールで演奏活動。昭和4年上海に渡りジャズを習う。翌5年杭瀬舞踏場で上海セレナーダスを結成。8年上京、人形町ユニオン・ダンス・ホールに加入。一方、流行歌の作曲にも励み、ヒット曲に東海林太郎の「名月赤城山」、「琵琶湖哀歌」などがある。戦後、呉の米軍キャンプでジャズ界に復帰。川島良雄、平茂夫とともに日本ジャズ・ピアノの草分け。 没年月日昭和29年 6月 (1954年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by