デジタル大辞泉
「菟裘」の意味・読み・例文・類語
ときゅう〔トキウ〕【×菟×裘】
《魯の隠公がこの地を隠居の地と定めたとする「春秋左伝」隠公一一年の記事から》官を辞して隠居する地。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ときゅうトキウ【菟裘・兎裘】
- 〘 名詞 〙 ( 中国、魯の隠公が隠棲の地と定めた地名から ) 官を辞して隠棲する地。老いて世を退き余生を送る所。菟裘の地。
- [初出の実例]「老鶯之帰レ巣。点二兎裘於旧谷之雲一」(出典:本朝文粋(1060頃)八・林亭春已晩詩序〈紀斉名〉)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐隠公一一年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 