萩沢村(読み)はぎさわむら

日本歴史地名大系 「萩沢村」の解説

萩沢村
はぎさわむら

[現在地名]築館町 萩沢・萩沢平沢ひらさわ・同木戸きど・同おにさき・同佐内屋敷さないやしき・同嘉倉かくらなど

照越てるこし村の北に位置し、村域は築館村により東西に分断され、東部伊豆いず沼に臨む。正保郷帳に田二六貫九八二文・畑五貫九七七文とあり、水損・旱損と注され、ほかに新田六貫八〇一文。「封内風土記」に戸数五一とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む