落合康政(読み)おちあい やすまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「落合康政」の解説

落合康政 おちあい-やすまさ

?-1560? 戦国時代の武術家。
建孝(けんこう)流の祖である伊東佐忠(すけただ)に槍術(そうじゅつ)をまなぶ。門弟高木昌秀がいる。駿河(するが)(静岡県)今川家につかえ,永禄(えいろく)3年5月桶狭間(おけはざま)で戦死したとされるが,諸説がある。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む