落場(読み)おちば

精選版 日本国語大辞典 「落場」の意味・読み・例文・類語

おち‐ば【落場】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 落ちる場所鷹狩で、鷹が獲物を追い落とした場所。
    1. [初出の実例]「羽風に、まかせてかけり行く。為家秘蔵のなれば、おちばを尋ゆかんとて」(出典:浄瑠璃・十六夜物語(1681頃)一)
  3. 逃げのびて行く場所。逃げ場所。
    1. [初出の実例]「只何方に落場(ヲチバ)あると、山の方をぞ守りける」(出典太平記(14C後)三六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む