デジタル大辞泉 「落着ける」の意味・読み・例文・類語 おち‐つ・ける【落(ち)着ける/落(ち)付ける】 [動カ下一][文]おちつ・く[カ下二]1 物事を安定した状態にさせる。「気持ちを―・ける」2 同じ状態で続けるようにする。「職場に腰を―・ける」3 議論などに決着をつける。「やっと話を―・けることができた」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「落着ける」の意味・読み・例文・類語 おち‐つ・ける【落着・落付】 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]おちつ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙① 物事を安定した状態にする。物や体をある場所にすえる。[初出の実例]「太こもちにする、そのやくにおちつけてひっこむなり」(出典:虎明本狂言・祇園(室町末‐近世初))「そこに腰を落ち着けた」(出典:灰燼(1911‐12)〈森鴎外〉一五)② 乱れた心などをしずめる。[初出の実例]「よく気を落着(オチツケ)て、其証古を見様」(出典:人情本・英対暖語(1838)二)③ でこぼこなものを平らにする。[初出の実例]「ミチヲ ochitsukeru(オチツケル)」(出典:改正増補和英語林集成(1886))④ 判断、議論などがある点にゆきつくようにする。きめる。さだめる。[初出の実例]「御隠居の跡を我物に書置させましてすゑずゑ世わたりと、分別おちつけて行程に」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例