デジタル大辞泉 「葡萄茶袴」の意味・読み・例文・類語 えびちゃ‐ばかま【葡=萄茶×袴】 1 えび茶色の袴。明治の女学生が用いた。下田歌子が華族女学校の制服に考案したのが始まり。2 「葡萄茶式部」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「葡萄茶袴」の意味・読み・例文・類語 えびちゃ‐ばかま【葡萄茶袴・海老茶袴】 〘 名詞 〙① えび茶色の袴。おもに女学生の用いたもの。えびちゃ。[初出の実例]「小紋斜子(ななこ)の被布(ひふ)に鰕茶袴(エビチャバカマ)を穿いた厚化粧の〈略〉束髪は」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉女学者)② 明治三〇年代、女学生の異称。えびちゃしきぶ。えびちゃ。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例