デジタル大辞泉
                            「蕎麦湯」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    そば‐ゆ【蕎=麦湯】
        
              
                        1 そばをゆでた湯。そばのつけ汁に加えて飲む。
2 そば粉を湯で溶いた飲み物。《季 冬》「旅先の軽き恙の―かな/たかし」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    そば‐ゆ【蕎麦湯】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 蕎麦粉を熱湯でとかしたもの。また、蕎麦をゆでたあとの湯。いずれも飲用とする。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「何かせんそば湯も濁る世中に 落る涙はしぼりじるなり」(出典:俳諧・桃青門弟独吟廿歌仙(1680)館子独吟)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    そばゆ【蕎麦湯】
        
              
                        ①そばをゆでた湯。そば屋で湯桶(ゆとう)に入れて出し、もりそばなどを食べ終わったあとに残ったそばつゆを割って飲む。
②そば粉を湯に溶いた飲み物。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 