デジタル大辞泉
                            「薄志弱行」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    はくし‐じゃっこう‥ジャクカウ【薄志弱行】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 意志が弱く、物事を断行する気力に乏しいこと。
- [初出の実例]「不折君が千難万苦に堪へて終に画室の建築を成就せし美事は到底薄志弱行の者の為し得る所にあらず候」(出典:消息(1899‐1900)〈正岡子規〉)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    薄志弱行
        
              
                        意志が弱く、物事を断行する気力に乏しいこと。
[活用] ―な・―の・―だ。
[使用例] 不折君が千難万苦に堪えて終に画室の建築を成就せし美事は到底薄志弱行の者のなし得る所にあらずそうろう[正岡子規*消息|1899~1900]
[使用例] 自分は薄志弱行で到底行先の望みがないから[夏目漱石*こゝろ|1914]
                                                          
     
    
        
    出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 