デジタル大辞泉 「薔薇の名前」の意味・読み・例文・類語 ばらのなまえ〔ばらのなまへ〕【薔薇の名前】 《原題、〈イタリア〉Il nome della rosa》イタリアの記号論学者・小説家、エーコによる長編小説。1980年刊行。中世の修道院を舞台とするミステリー。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 経験1年必須/マーケティング担当/メタバースプラットフォームcluster提供企業 クラスター株式会社 東京都 品川区 年収500万円~700万円 正社員 在宅中心/好条件/フリーランスの方歓迎/フリマサービスのマーケティング開発PMを募集します/週3日以内OK/残業少なめ 大手EC企業 東京都 世田谷区 業務委託 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「薔薇の名前」の解説 薔薇の名前 1986年製作のフランス・ドイツ・イタリア合作映画。原題《The Name of the Rose》。ウンベルト・エーコの同名小説の映画化。主演:ショーン・コネリー。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 webマーケティング/人気のWEBマーケティング!/在宅OK 株式会社バオリン 東京都 千代田区 月給30万円~60万円 正社員 「マーケティングコンサルタント」プライム市場上場唯一5期連続50%増益成長企業 株式会社Macbee Planet 東京都 年収800万円~1,000万円 Sponserd by