薩摩芋基腐病(読み)サツマイモモトグサレビョウ

デジタル大辞泉 「薩摩芋基腐病」の意味・読み・例文・類語

さつまいも‐もとぐされびょう〔‐もとぐされビヤウ〕【×薩摩芋基腐病】

サツマイモの茎の地際が黒変し、茎や葉が枯死して塊茎が腐敗する病害ヒルガオ科植物糸状菌一種感染することで生じる。日本では平成30年(2018)に初めて感染を確認甘藷基腐病基腐病

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む