薬づけ(読み)くすりづけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「薬づけ」の意味・わかりやすい解説

薬づけ
くすりづけ

日本の医療現場にみられる,過剰な投薬のこと。医療保険における診療報酬の中で,薬価の益差の占める割合が大きいため,医師診療の上で投薬すればするほど診療報酬がふえる仕組みとなっていること,そのため医薬分業が十分進まないこと,患者の中にも薬信仰がみられることなどから,過剰な投薬,診療が行われやすい。こうした傾向を憂慮した厚生省 (現厚生労働省) では 1992年より新しく加重平均方式薬価基準を導入し,薬価益差の縮小と医薬分業の進展をはかっている。また,薬には副作用等の危険もあることを,患者に啓蒙する必要も指摘されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android