藤原公通(読み)ふじわらのきんみち

朝日日本歴史人物事典 「藤原公通」の解説

藤原公通

没年:承安3.4.9(1173.5.22)
生年:永久5(1117)
平安後期の貴族。西園寺家の祖権中納言藤原通季と大納言藤原忠教の娘の子。閑院按察,藤大納言,按察大納言と号す。保安3(1122)年叙爵。丹波守,侍従,因幡守,右少将,右中将,蔵人頭 を経て,久安6(1150)年参議となる。保元2(1157)年権中納言に昇るが,翌年辞官。平治2(1160)年2月,権中納言に還任,同年8月正中納言に転じ,さらに永暦2(1161)年権大納言に昇る。応保2(1162)年按察使を兼任死去の日は一説に4月8日。多数の漢詩,和歌を遺している。

(上杉和彦)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原公通」の解説

藤原公通 ふじわらの-きんみち

西園寺公通(さいおんじ-きんみち)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android