日本歴史地名大系 「蘆原新田」の解説 蘆原新田あしはらしんでん 兵庫県:篠山市旧今田町地区蘆原新田[現在地名]篠山市今田町蘆原新田市原(いちはら)村の南西に位置する。丹波波多野氏の末孫と伝える波多野定政が篠山城主松平忠国から下郷のうち市原村・木津(こつ)村の間の蘆原野の開発を命じられ、寛永三年(一六二六)に同年・同四年の年貢を免除され、また永代諸役が免じられたという(「多紀郡明細記」など)。「多紀郡明細記」に市原村高のうちとして「芦原新田」とみえ、高二石余、家別五・人別一三、出作人二軒・人数六人。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by