きょ‐はく【虚薄】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 品格、才能に乏しく、浅薄であること。また、そのさま。
- [初出の実例]「朕以二虚薄一。謬
二景運一。慚無二練レ石之才一。徒奉二握レ鏡之任一。日
忘レ飡」(出典:続日本紀‐慶雲三年(706)一一月癸卯) - [その他の文献]〔潘岳‐在懐県作詩其一〕
- ② 密度が薄いこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「大気も亦虚薄にして抵抗力少し」(出典:窮理通(1836)八)
- ③ 体が弱いこと。虚弱。
- [初出の実例]「イカニモ ビヂャク qiofacu(キョハク) naru(ナル) ヲンナ ワランベ ノ ミトシテ」(出典:サントスの御作業の内抜書(1591)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「虚薄」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 