虫鹿野村(読み)むしかのむら

日本歴史地名大系 「虫鹿野村」の解説

虫鹿野村
むしかのむら

[現在地名]名田庄村虫鹿野

名田庄の東端部に位置する広域の村。公田くた(久田)の称もあった(下中家文書)。東南は近江、南は丹波、三国境に三国みくに岳がそびえる。村内を近江朽木くつき(現滋賀県高島郡朽木村)に通じる針畑はりはた越が通り、近江との交流が深かった。村域のほとんどは山林原野で、耕地はわずかに河川の流域や山裾段丘にみられるのみである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android