蚊焼村(読み)かやきむら

日本歴史地名大系 「蚊焼村」の解説

蚊焼村
かやきむら

[現在地名]三和町蚊焼・晴海台はるみだい

現三和町域の北西半部を占め、北西部は海に臨む。西の沖にくろ島・島が浮ぶ。南に秋葉あきば山がある。蚊焼に古墳時代のものと推定される岳路たけろ遺跡がある。中世は茅木かやき貝木かやきなどとみえ、また竹留たけるは南西部の岳路に比定される。江戸時代は深堀ふかほり郷に属し、肥前佐賀藩家老の深堀鍋島家領。慶長国絵図に「深堀ノ内 カヤ木村」と記される。正保二年(一六四五)長崎代官末次平蔵のもと国絵図作製のため「か屋き村」と高浜たかはま(現野母崎町)川原かわら村の境目が定められ、「はし川内(橋河内)・「長ひとう山谷」(永一尾山谷)などが目あてとなっている(「御書其外書抜」菩提寺文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android