蛙化現象(読み)カエルカゲンショウ

デジタル大辞泉 「蛙化現象」の意味・読み・例文・類語

かえるか‐げんしょう〔かへるクワゲンシヤウ〕【×蛙化現象】

心理学で、好意をもつ相手が、自分に好意をもち始めると、相手に嫌悪を感じる状態。嫌われるかもしれないという不安から起こる自己防衛とみられている。
[補説]名称グリム童話蛙の王様」に由来するが、この物語は嫌いだった相手に好意が生じる話で、現象とは逆。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 王様

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む