蝦島村
えびしまむら
[現在地名]花泉町油島
下油田村の南東に位置し、東は磯田川を挟んで涌津村、南は東流する夏川で登米郡石越村(現宮城県登米郡石越町)・栗原郡武鎗村(現同県栗原郡若柳町)に接する。慶長六年(一六〇一)の留守政景知行目録写(留守文書)に「ゑひしま」とみえ、当地の四五貫四〇九文が留守政景に与えられている。寛永一八年(一六四一)の蝦島村検地帳(二階堂文書)によると田方二九貫四〇四文・畑方九貫三五九文。なおこの検地のとき従来当村に属していた柳林・的場・田中・阿寺沼の地が石越村に属し、同一九年石越村が当村との境に小川を開削、五月に落成したので夏川と称したと伝える(磐井郡元流郷村史)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 