蟠竜湖県立自然公園(読み)ばんりゅうこけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「蟠竜湖県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

蟠竜湖県立自然公園
ばんりゅうこけんりつしぜんこうえん

島根県西部,益田市にある蟠竜湖中心とする自然公園面積 1.9km2。 1964年指定。屈曲に富んだ湖岸線はキャンプ好適地で,付近には柿本人麻呂をまつる柿本神社がある。日本海岸の三里浜に面し,一帯海水浴場

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む