デジタル大辞泉
「蠅地獄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はえ‐じごくはへヂゴク【蠅地獄】
- 〘 名詞 〙 モウセンゴケ科の多年草。アメリカの南北カロライナ、フロリダ州原産の食虫植物で観賞用に栽培される。高さ一〇~四〇センチメートル。葉は翼のある柄をもち根生、長さ五~一五センチメートル。葉身は円形または腎臓形で二裂、縁に長毛がはえ、一面に粘毛を密生する。この毛に虫が触れると葉は急に閉じて虫を捕える。初夏、花茎の頂に白い五弁花が集まって咲く。はえとりそう。はえとりぐさ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 