血の滝(読み)チノタキ

デジタル大辞泉 「血の滝」の意味・読み・例文・類語

ち‐の‐たき【血の滝】

鉄錆てつさび色の水が流れる南極のテーラー氷河の水流古代海水を含み、氷河・岩盤間に存在する微生物が分解した岩盤の鉄分によって赤く見える。
[補説]この微生物は、食料源のない氷下400メートルで硫黄と鉄分に化学反応を生じさせてエネルギーを獲得、数百万年にわたり生存してきたとして、そのエネルギー生成方法が注目を集めた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android