表層ウェブ(読み)ヒョウソウウェブ

デジタル大辞泉 「表層ウェブ」の意味・読み・例文・類語

ひょうそう‐ウェブ〔ヘウソウ‐〕【表層ウェブ】

surface web》一般にウェブ上で公開されている情報うち通常サーチエンジンで検索できる情報。ロボット型サーチエンジンサーチボットを使用して、膨大な数のウェブサイトを自動的に巡回してデータ収集を行い、そこで容易に収集できるサイトに含まれる情報をさす。サーフェスウェブ。ビジブルウェブ。→深層ウェブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む