衾褥(読み)きんじょく

精選版 日本国語大辞典 「衾褥」の意味・読み・例文・類語

きん‐じょく【衾褥】

  1. 〘 名詞 〙 ふすまとしとね。掛け蒲団と敷き蒲団。夜具
    1. [初出の実例]「冷気肌を侵す。然れども衾褥(きんじょく)を重ぬるに至らず」(出典:航海新説(1870)〈中井弘〉上)
    2. [その他の文献]〔宋史‐豊稷伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む