装束雛(読み)ショウゾクビナ

精選版 日本国語大辞典 「装束雛」の意味・読み・例文・類語

しょうぞく‐びなシャウゾク‥【装束雛】

  1. 〘 名詞 〙 雛人形の一種。男雛に太刀がなく、女雛に天冠のないもの。
    1. [初出の実例]「俗に云装束ひなと申候人形の劔、皆、柄頭、鳥頸に候」(出典:新野問答(1725頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む