百科事典マイペディア 「複巻電動機」の意味・わかりやすい解説 複巻電動機【ふくまきでんどうき】 直巻巻線と分巻巻線の二つの界磁巻線をもつ電動機。両巻線は同一の鉄心に巻かれ,両者の起磁力が加わりあうものを和動複巻電動機,打ち消しあうものを差動複巻電動機という。両巻線の起磁力の方向と強さの割合に応じて種々の特性をもち,負荷トルクの変動の激しい巻上機,剪断(せんだん)機,往復動ポンプなどに用いられる。→電動機 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 「看護師」/「東京都/千代田区」駅チカ徒歩4分 医療機材メーカーにて営業サポート・マーケの募集です 株式会社グライナー・ジャパン 東京都 千代田区 月給30万円~ 正社員 福祉業務支援アプリのマーケティング担当/賞与年2回/時差出勤OK/年間休日123日 株式会社SANN 東京都 港区 月給25万円~53万円 正社員 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「複巻電動機」の意味・わかりやすい解説 複巻電動機ふくまきでんどうき →複巻直流機 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 急募/PM候補/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東 トランス・コスモス株式会社 東京都 渋谷区 年収500万円~620万円 正社員 動画マーケティングのセールス/リモートOK/服装自由/賞与4.5ヶ月分 株式会社プルークス 東京都 中央区 月給20万円~32万円 正社員 Sponserd by