褐変菌(読み)かっぺんきん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「褐変菌」の意味・わかりやすい解説

褐変菌
かっぺんきん

子嚢菌類核菌類のケラトキスチス属 Ceratocystisの菌で,近縁種クワイカビなどがある。ブナ材を伐採して山地に放置したりすると出る害菌。特に夏の雨季にみられる。初め新しい切り口に灰白色菌糸が発生し,その材部分が褐色または赤褐色に変化する。菌糸が発育するに従い,材の内部にも変色が進むので,ブナ材は家具や建築材としては使えなくなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android