西オーストラリア海流(読み)にしオーストラリアかいりゅう(その他表記)West Australia Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西オーストラリア海流」の意味・わかりやすい解説

西オーストラリア海流
にしオーストラリアかいりゅう
West Australia Current

オーストラリア西岸沿いに北流する海流インド洋西風皮流一部に発し,末端は西へ方向を転じ南赤道海流となる。風の循環に強く影響を受け,南半球の夏には強く,最高 0.4~0.7ノットに達する。冬には弱くなり,南流するいくつかの分枝が生じ,変動が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android