ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西川ゴム工業」の意味・わかりやすい解説 西川ゴム工業にしかわゴムこうぎょうNISHIKAWA RUBBER CO., LTD. 自動車用ドアシールを主体とする高分子化学製品メーカー。広島県広島市に本社を置く独立系。1934年創業の西川護謨工業所を前身に,1949年設立。主力を当初のスポンジ製日用雑貨から,自動車部品を中心とする工業用スポンジゴムに転換し,自動車産業の躍進に伴って業績を伸ばした。1980年代後半からは自動車メーカーの海外進出に合わせてアメリカ合衆国などでも事業を展開。住宅用や土木用などその他のゴム製品も生産。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
日本の企業がわかる事典2014-2015 「西川ゴム工業」の解説 西川ゴム工業 正式社名「西川ゴム工業株式会社」。英文社名「NISHIKAWA RUBBER CO., LTD.」。ゴム製品製造業。昭和9年(1934)前身の「西川護膜工業所」創業。同24年(1949)設立。本社は広島市西区三篠町。自動車部品・産業資材製造会社。自動車ドア用ゴムシールの最大手。ほかに住宅用外壁目地材・医療用ゴム製品など。東京証券取引所第2部上場。証券コード5161。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by