西庄遺跡(読み)にしのしよういせき

日本歴史地名大系 「西庄遺跡」の解説

西庄遺跡
にしのしよういせき

[現在地名]和歌山市西庄・本脇

和歌浦わかうら湾を臨むいその浦から和歌浦わかのうら(片男波)にかけて発達した広大な砂洲上に展開された古墳時代から中世にいたる海浜集落。欽明天皇一七年に設置されたと「日本書紀」に伝える海部あま屯倉の有力な候補地の一つである。金製勾玉の出土で知られる車駕之しやかのこし古址こし古墳、馬冑出土の大谷おおたに古墳、陶質土器で有名な楠見くすみ遺跡などとは指呼の距離にある。東西三〇〇メートル、南北一〇〇メートル程度が古墳時代の遺跡の範囲と推測される。現汀線から数百メートル離れているが、当時は汀線にかなり近接していたことが明治期の地図などから推測される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android