西郷札(読み)さいごうさつ

精選版 日本国語大辞典 「西郷札」の意味・読み・例文・類語

さいごう‐さつ サイガウ‥【西郷札】

〘名〙 明治一〇年(一八七七)の西南の役に、西郷方(薩軍)が戦費調達のため発行した紙幣。承恵札といわれる半円と一円の二種と、軍務所札といわれる一〇銭、二〇銭、五〇銭、一円、五円、一〇円の六種がある。軍務所札はわらび札と呼ばれ、紙にわらび粉のりで寒冷紗(かんれいしゃ)を張った特殊の用紙に印刷したもの。いずれも信用が薄く、流通圏も戦況とともに移動し、西郷方の敗北で無価値なものとなった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「西郷札」の意味・読み・例文・類語

さいごう‐さつ〔サイガウ‐〕【西郷札】

明治10年(1877)の西南戦争で、西郷隆盛が戦費調達のために発行した紙幣。10銭・20銭・50銭・1円・5円・10円の6種。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の西郷札の言及

【軍票】より

…第2次大戦でも各種のやり方で軍票が発行された。 日本では,西南戦争時に西郷軍が発行した軍用紙幣,いわゆる西郷札がその先駆とされる。政府発行の軍票は,日清戦争時が最初のケース(未使用のまま回収)であり,日露戦争,青島(チンタオ)出兵,シベリア出兵,日華事変,太平洋戦争の際に例がある。…

※「西郷札」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android