出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…半径の長さ,直径の長さもまた同じく半径,直径と呼ばれる。円は直径によって対称な二つの図形に分かれるが,これらを半円と呼ぶ。半径の等しい円は合同で,したがって円の大きさは半径の長さによって定まる。…
…
[分類と性状]
真珠にはさまざまの分け方がある。大きくは天然真珠と養殖真珠に分けられ,養殖真珠では真円,半円(半形),無核がある。半円とは外套膜と貝殻の間に半球形の核を挿入し,その上に真珠層を作らせたあと,貝殻から切り離して加工したものをいう。…
※「半円」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」