西須賀村
にしずかむら
[現在地名]徳島市西須賀町・勝占町
大松村の南と西を占め、東を勝浦川、中央部を多々羅川が北流する。南は本庄村。村名は西塚とも記す(阿波志)。本庄村から分れた村で、古くは敷地村と称したと伝える(郡村誌)。慶長期(一五九六―一六一五)のものと推定される国絵図に「にし塚」とみえる。正保国絵図には西須賀村とあり、高五三五石余。寛文四年(一六六四)の郷村高辻帳では田方四七五石余・畠方六〇石余、水損、芝山と注記される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 