見ノ越峠(読み)みノこしとうげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「見ノ越峠」の意味・わかりやすい解説

見ノ越峠
みノこしとうげ

徳島県西部,剣山丸笹山を結ぶ鞍部にある峠。標高 1450m。美馬市三好市の境に位置する。穴吹貞光祖谷の3方面からの剣山登山道が集まるところで,自動車道が通じている。剣山頂へのロープウェー乗り場がある。付近には大剣神社円福寺がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む