見入山観音堂(読み)みいりさんかんのんどう

日本歴史地名大系 「見入山観音堂」の解説

見入山観音堂
みいりさんかんのんどう

[現在地名]深浦町追良瀬 初瀬山草分

追良瀬おいらせ川をさかのぼり、松原まつばらに到着する約三〇〇メートル手前の左側初瀬山草分はつせやまくさわけに、五〇メートルほどもある岩山がそそり立ち、その断崖の突端近く、追良瀬川渓流を見下ろす洞穴にある。

真言宗本尊如意輪観音。津軽三十三観音の第九番札所。康永三年(一三四四)の創立と伝えられるが(津軽一統志)、安政二年(一八五五)の神社微細社司由緒調書上帳(最勝院蔵)には智澄大師作とあり、創立は不明。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android