見出しタイトル(読み)みだしたいとる(その他表記)caption title

図書館情報学用語辞典 第5版 「見出しタイトル」の解説

見出しタイトル

テキスト最初ページ冒頭に記載された著作タイトル.また,楽譜の場合は,楽譜部分の冒頭の小節のすぐ上に記載された作品のタイトル”(『英米目録規則第2版日本語版』用語解説).和古書や漢籍の場合には,「巻頭書名」と呼ばれ,タイトルを決定する際に最も信頼のおけるものとされている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む