覚証院跡(読み)かくしよういんあと

日本歴史地名大系 「覚証院跡」の解説

覚証院跡
かくしよういんあと

[現在地名]高野町高野山

蓮花れんげ院の地の東側にあった学侶方上通の一院であるが、現存しない。本尊大日如来。開基は下野阿闍梨と号した覚印自証房。下野守平季房の子で、保寿院流の祖平等房永厳の弟。保延四年(一一三八)京都仁和寺保寿院で兄永厳から伝法灌頂を受け、のち高野に登って当院を草創した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android