ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「親和関係」の意味・わかりやすい解説 親和関係しんわかんけい 人と人との間の行為連関そのものが目的で維持され,情意で結ばれているような総合的かつ人格的な社会関係をさす。普通,友情や家族の関係にみられる。この雰囲気にあっては,各人は対人的関係においてその関心の完全な融和を感じ,相互的な満足感と充足感を与えられ,共同的行為も容易に推進させられる。これに対し,行為関係自体が目的となっていない関係を利益関係という。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by