親子上場

共同通信ニュース用語解説 「親子上場」の解説

親子上場

親会社子会社がそれぞれ証券取引所に株式を上場していること。子会社が幅広い投資家から資金調達できるようになる半面、親会社が子会社に影響力を行使し、子会社の少数株主が不利益を受ける可能性があるといった問題点が指摘されている。最近では、ヤフーが子会社の通販大手アスクルの社長を辞めさせた例がある。NTTNTTドコモトヨタ自動車日野自動車も親子上場の関係にある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む